【1品で2度おいしい♪きのこレシピ④】うま味凝縮「干しきのこ」で出汁いらずのおいしさ!
簡単で作り置きできる「きのこの常備菜」と、それを活用したレシピ2品をご紹介!1品作れば、いろいろアレンジできるから、きのこ料理のバリエーションが広がりますよ!
今回ご紹介するのは、「干しきのこ」。
きのこを天日干しすると、うま味が凝縮!さらに、免疫力や骨の健康に欠かせないビタミンDが増えて、栄養価もアップします!保存性も高まるので、ストックしておくと便利ですよ。
■基本の1品目「干しきのこ」
[*保存の目安*冷蔵庫で1週間]
【材料:作りやすい分量】
ぶなしめじ… 1袋(200g)
エリンギ …1袋(100g)
えのきたけ… 1/2袋(100g)
【作り方】
①ぶなしめじは根元を切り、小房に分ける。エリンギは縦半分に切り、厚さ5mmに切る。えのきたけは根元ギリギリを切り、バラバラにならないように小房に分ける。
②平たいザルなどにきのこ類をなるべく重ならないように並べる。
③1~2日ほど天日または風通しの良いところに干す。
【ポイント】
・天日干しは、晴れた日の午前中~午後14時くらいまでがベスト(夜は室内に取り込みましょう)。
・干し加減はお好みでOK!半日~1日で表面が乾く程度、2~3日で全体的に水分が抜ける状態です(気温や湿度によっても乾燥に要する時間が異なります)。
・炒めものや和えものに使うときは、干しきのこを10分程度水で戻してから調理します。香りや風味が水に溶け出てしまうため、長時間水に浸けすぎないようにしましょう。
この「干しきのこ」を使った、ごはんとスープレシピをご紹介します。
うま味が増した干しきのこを使えば、シンプルな調味料で、おいしいきのこ料理を作ることができます。いつもより、味わい深いおいしさを楽しめますよ。
■干しきのこ活用レシピ①「干しきのこの炊き込みご飯」
うま味の強い干しきのこを使うことで、出汁いらずでもおいしい!きのこうま味が和の調味料を引き立てます。
【材料:4人分】
米…2合
干しきのこ…30g
(A)みりん…大さじ1
(A)酒 …大さじ1
(A)しょうゆ… 大さじ2
小ねぎ(小口切り)…お好みで
【作り方】
①米は研いで30分浸水させ、ザルにあげる。
②炊飯器の内釜に①・(A)を入れ、2合のメモリまで水を注ぐ。
③干しきのこをのせ、炊飯する。
④炊き上がったら全体を混ぜ、器に盛り付ける。お好みで小ねぎをちらす。
■干しきのこ活用レシピ②「干しきのこの中華スープ」
干しきのこを水からじっくり加熱したスープは、だし汁にうま味が染み出て絶品!干しきのこならではの歯ごたえと濃い味わいも楽しめます。
【材料:2人分】
干しきのこ…30g
長ねぎ…1/4本
溶き卵…1個分
(A)水…2カップ(400ml)
(A)鶏ガラスープの素… 小さじ1
(A)しょうゆ… 小さじ1
ごま油…適量
小ねぎ(小口切り)…お好みで
【作り方】
①鍋に(A)を入れ、干しきのこ・薄切りにした長ねぎを加える。
②弱火で加熱して沸騰させ、5分煮込む。
③火加減を中火に上げて煮立たせ、溶き卵をまわし入れる。
④ふんわりと固まったらごま油を加え、器に盛り付ける。お好みで小ねぎをちらす。
【ポイント】鶏の手羽元などを一緒に煮込み、具だくさんにするのもおすすめです。
■まだある!「干しきのこ」活用アイデア
〇鍋に干しきのことかぶるくらいの水を入れ、水がなくなるまで煮込み、バター醤油で炒めた「干しきのこバターソテー」。
〇水でさっと戻した干しきのこをごま油で炒め、にんにく+しょうゆ+唐辛子で和えて「干しきのこのやみつきナムル」に。
〇さっと茹でた干しきのこを麺つゆにつければ、うま味たっぷりのそうめんつゆに。
〇「えのきから揚げ」は、短時間でカリカリに揚がります。
いかがですか? 「干しきのこ」を使えば、いつもより深い味わいの一品が作れますよ。きのこがたくさん手に入ったら、ぜひ「干す」保存方法をお試しくださいね。
【1品で2度おいしい♪きのこレシピ①~なめたけ】
https://nakano-kinoko.com/new_kinoko_recipes/3782
【1品で2度おいしい♪きのこレシピ②~きのこのオイル煮】
https://nakano-kinoko.com/new_kinoko_recipes/3867
【1品で2度おいしい♪きのこレシピ③~きのこマリネ】
https://nakano-kinoko.com/new_kinoko_recipes/3995