ナカノきのこ図鑑~エリンギ
長野県中野市は、国内有数のきのこ産地。中野市で生産するきのこを1種類ずつ詳しく解説します。今回は、「エリンギ」です。
【エリンギ】
ヨーロッパ原産のきのこで、日本で栽培が始まったのは1990年代。ほかのきのこより歴史は浅いですが、国内生産量は5位。人気のきのこになっています。軸は弾力があり、淡白でくせのない味わいなので、和洋中どんな料理にも合います。
▶選び方
軸が白くて硬く弾力のあるもの、傘裏のヒダが白くハリがあるものが良品。
▶保存方法
冷蔵庫の野菜室で保存。開封後は2日程で食べ切りましょう。食べやすい大きさに切って保存袋に入れて冷凍保存も可能です。
▶主な栄養素
食物繊維、カリウム、ビタミンDなど。
▶おすすめの食べ方
輪切り・割く・乱切りなどの切り方によって違う食感が楽しめます。加熱しても食感が残るので、汁物や煮込みに最適。
ヨーロッパでは軸を食べない⁈
ヨーロッパではエリンギが自生しており(傘が大きく軸が細いのが特徴)、傘の部分が食べられています。軸を好む日本では、人工栽培で軸を太く長く育てています。
エリンギがジューシーな理由
ヨーロッパなど乾燥した地域が原産のエリンギは、水分を保つ働きがあるトレハロース(糖の一種)を豊富に含むため、加熱しても縮んで硬くならず、ジューシー食感がキープさてれます。丸ごとか大きめにカットして焼くと、ジューシーさが楽しめます!
▼エリンギをたっぷり使ったレシピ▼
エリンギのから揚げ
https://www.youtube.com/watch?v=_e89yO5q-Kc
エリンギえびマヨ
https://www.youtube.com/watch?v=nd4OE3_jx8Y&t=12s
エリンギのメンマ風
https://www.youtube.com/watch?v=grCBhkji6DQ&t=36s
いかがですか?プリプリ&ジューシー食感が持ち味のエリンギを、炒め物・揚げ物などさまざまな料理でお楽しみくださいね!
▶ナカノきのこ図鑑バックナンバー
えのきたけ https://nakano-kinoko.com/new_column/3709
ぶなしめじ https://nakano-kinoko.com/new_column/3720