【イベント情報】新聞表紙イラスト展示も!中野市立博物館「みーつけた!信州なかののかごときのこと生きもの展」

【イベント情報】新聞表紙イラスト展示も!中野市立博物館「みーつけた!信州なかののかごときのこと生きもの展」

中野市立博物館(長野県中野市片塩1221)では、11月2日から12月20日まで、エントランスミニ展示「みーつけた!信州なかののかごときのこと生きもの展」を開催。きのこをテーマにしたパネルやイラスト、かごの展示のほか、ワークショップなど子どもが楽しめるプログラムも予定されています。

イラスト展示では、なかのきのこ新聞表紙のイラストも数点展示されます。イラストレーター「とみこはん」さんの、かわいいイラストを間近でぜひご覧ください。
場所:中野市立博物館
エントランス会期:11月2日(土)~12月20日(金)
開催時間:9:00~17:00*12月1日(日)以降は10:00~16:00
休館日:火曜日
観覧:無料

◎ワークショップ「きのこハンコでオリジナルバッグ作り」
消しゴム版画家でもある「とみこはん」さんのオリジナルきのこスタンプを押して、きのこバッグを作ることができます!えのたんハンコもあります。ご参加お待ちしております♪

会期:11月10日(日)・17日(日)
開催時間:9:00~12:00、13:00~16:00
場所:市立博物館創作研究室
参加費:トートバッグ・巾着代 各170円
(*トートバッグまたはミニ巾着からお好きな方をお選びいただけます)
その他:予約不要(随時受付)

キッズアカデミーや展示の詳細は博物館ホームページをご確認ください。
https://www.city.nakano.nagano.jp/hakubutukan/2024041800045/

投稿日:2024年10月18日