
【本日更新YouTube】子どもの日におすすめ!親子で作ろう「きのこハンバーグ」
毎週菌曜日(金曜日)更新のYouTube『きのこレシピチャンネル』。
本日のレシピは…子どもの日に家族で楽しめる「きのこハンバーグ」。肉だねをこねたり丸めたりを、ぜひお子さんと挑戦してみてくださいね!
つなぎにはパン粉の代わりにえのきたけを使用。きのこ特有の粘りがつなぎとなって、ハンバーグがふんわり仕上がります。パン粉に比べて低カロリー、しかも肉料理には不足しがちな食物繊維もたくさん摂ることができますよ。
きのこハンバーグ
【材料】
<ハンバーグのたね>
合びき肉200g、えのきたけ1/2袋(100g)、玉ねぎ1/4個、サラダ油小さじ1、 塩こしょう少々、溶き卵1個分、サラダ油(焼く用)小さじ1
<きのこソース>
ぶなしめじ 1/2袋(100g)、エリンギ1/2袋(50g)、サラダ油小さじ1、しょうゆ大さじ2、みりん大さじ2、水溶き片栗粉(水大さじ1、片栗粉小さじ1)
作り方はこちら▼
https://youtu.be/ge6-gdqlUIM
▼こちらもおすすめ!子ども大好ききのこレシピ▼
子どもの日のホームパーティのサイドメニューにいかがですか?どちらもパクパク止まらない美味しさです!
サクサク&ジューシーで、パクパク食べられる!「エリンギのから揚げ」
https://www.youtube.com/watch?v=_e89yO5q-Kc&t=10s
どっさり入れたえのきのうま味と歯ごたえがおいしい「えのきチーズちぢみ」
https://www.youtube.com/watch?v=E3fScJ51HlE&t=49s
——————————————–
このほかにも、「なかのきのこ新聞」ではさまざまなレシピを発信中!ぜひご活用ください。
◎YouTube「きのこレシピチャンネル」では、見やすい動画でさまざまなレシピを配信中!チャンネル登録よろしくお願いいたします。
https://www.youtube.com/@JA-yq8nh/videos
◎「TikTok」では、編集部おすすめ<きのこのツマミ食いちゃちゃっと『菌ツマ』>レシピを配信中。お酒のツマミや献立の1品にサクッとチェックできて便利です。
https://www.tiktok.com/@kinoko_nakano?_t=8boCgI1cxzm&_r=1
◎きのこレシピ200点以上紹介中!「なかのきのこレシピ」もぜひご活用ください。
https://kinoko-recipe.com/