【菌ツマ特集】春を元気に過ごそう!きのこで腸活&免疫力アップレシピ②

【菌ツマ特集】春を元気に過ごそう!きのこで腸活&免疫力アップレシピ②

新年度がスタートしました!
春は生活や環境の変化が大きい時期にくわえ、寒暖差のある気候で体調を崩しやすい時期でもあります。新しい生活を元気にスタートするためにも、体の免疫力を高めて、不調に負けない体にしておきたいですよね。

今回は、「腸活&免疫力アップレシピ」第2弾。免疫力アップにつながる「腸活」に役立つ、食物繊維たっぷりの素材や発酵食を使った副菜レシピをご紹介します。

■「えのきとしらたきの塩こうじきんぴら」
調味料には発酵食品の塩こうじを使用。きのこ+塩こうじでうま味が広がります。えのきたけとしらたけには腸内環境を整える食物繊維が豊富です!

<材料2人分>
えのきたけ…1パック
にんじん…1/2本
ピーマン…1個
しらたき…1パック(150g)
ごま油…大さじ1
塩こうじ…大さじ2
塩…小さじ1/2

<作り方>
1)えのきたけは石づきを取り、半分の長さに切る。にんじんは皮をむき、ピーマンはヘタと種を除いて、それぞれ2mmの千切りにする。
2)しらたきは5cm幅に切り、熱湯で茹でてから水を切り、フライパンでから煎りする。
3)フライパンにごま油を加えて、(1)を炒める。にんじんがしんなりしたら、塩こうじと塩を加えて味を調え、水分がなくなるまで加熱する。

■「えのきのキムチ納豆」
キムチと納豆に含まれる善玉菌は腸内細菌のバランス(腸内フローラ)を整える作用を持っています。善玉菌たっぷりの発酵食品で腸活効果アップ!

<材料2人分>
えのきたけ…1パック
納豆…2パック
醤油…小さじ1
キムチ…50g
小ねぎ…少々

<作り方>
1)えのきたけは石づきを取り、半分の長さに切る。電子レンジ(600w)で1分半加熱する。※細かく刻んでも◎
2)納豆と醤油、(1)のえのきたけを混ぜる。
3)器にキムチを盛り、②をのせて、仕上げに小ねぎを散らす。

■「えのきと新ごぼうのピリ辛炒め」
旬ごぼうの風味がおいしい食物繊維おかず通常より早く収穫され4月~5月に出回わる新ごぼうはアクが少なく甘みがあるのが特徴。サッと火を通すだけで食べられます。

<材料2人分>
えのきたけ…1パック
新ごぼう…1本
ごま油…大さじ1
豆板醤…小さじ1
A醤油…大さじ2
A砂糖…大さじ1
Aみりん…大さじ1

<作り方>
1)えのきたけは石づきを取り、半分の長さに切る。
2)新ごぼうは包丁の背で皮をこそげて、斜めに3mm幅で切り、水にさらしてからザルにあけて水気を切る。
3)フライパンにごま油を熱し、豆板醤を入れて香りを出し、ごぼうを加えて1分ほど中火で炒める。
4)えのきたけを加えて炒め、Aを回しかけて汁気がなくなるまで炒め合わせる。

レシピは「なかのきのこ新聞」春号でも紹介中!
https://nakano-kinoko.com/wp-content/uploads/22_spring.pdf

JA中野市発きのこレシピ専門サイト「なかのきのこレシピ」には、毎日の食事作りに役立つレシピが満載!ぜひご活用ください。http://kinoko-recipe.com

投稿日:2022年4月4日