[産地情報]信州中野いきいき館には手作りきのこ惣菜が充実!

[産地情報]信州中野いきいき館には手作りきのこ惣菜が充実!

JA中野市の農産物直売所「信州中野いきいき館」には、採れたて新鮮なきのこはもちろん、きのこを使った加工品やお惣菜の品揃えも充実しています。
「なめたけ」や「炊き込みごはんの素」「カレー」などの定番商品から、きのこを使った調味料やお菓子、お茶まで、幅広い商品が揃うのは、きのこ産地ならでは!
中でも、「なめたけ」は種類が豊富なので、選ぶのを迷ってしまうほどです。
冷凍食品もあります!
「えのたん餃子」(350円※12個入り)は、えのきたけ、エリンギ、ぶなしめじ入りの餡で、焼いても揚げてもおいしい餃子。信州みそ風味を効かせたコクのあるおいしさです!
「えのたんのえのきドレッシング」(500円)は、細かく刻んだえのきをたっぷり入れたコクのある醤油ベースに、えのきのうま味が加わったマイルドな味わい。サラダはもちろん、炒め物の味付け、ハンバーグソース、冷しゃぶなど、幅広く使える万能ドレッシング。
このほかにも、きのこ生産者こだわりのオリジナル商品も多数店頭に並んでいます。ほとんどの「きのこ加工品」は常温保存ができるので、お土産におすすめ。ぜひご利用ください。

■手作りきのこ惣菜が充実
「信州中野いきいき館」では、お店手作りのきのこを使ったお惣菜にも力を入れています。
えのたんバーガー」(400円※土日祝限定販売)は、ジューシーなえのき株のフライにサルサソースがマッチ!まるでフィッシュフライバーガーのような味わいが楽しめます。
きのこ玉子サンド」(380円)は、コク旨玉子の中に、刻んだきのこを入れたうま味と食感がおいしいサンドイッチや、きのこを使ったおかずと炊き込みごはんが入った「きのこのランチBOX」(600円)、きのこ玉子焼き(300円)も人気です。
これらのお惣菜目当てで、お昼に立ち寄るお客様も多いそうですよ。

新鮮きのこはもちろん、加工品からお惣菜まで揃う、きのこ三昧の直売所は、見て食べて買って楽しいお店です。ぜひお出掛けくださいね。

※掲載価格は税込み(2025年5月現在)
お店DATA—————————–
信州中野いきいき館
長野県中野市吉田519
電話:0269-26-1186
営業時間:午前9時~午後6時
——————————————

投稿日:2025年5月28日